【ウォリアーズクロス】引退(たくさんのご縁をつくってくれたウォリアーズクロスに感謝!)
- 2020/01/23
- 13:00
ウォリアーズクロス、3度目の骨折で突然の引退になってしまいました。年明け1/5のシルク公式で突然の引退の報を知ることになりましたが、次戦への準備段階だったこともあって自分なりに消化するのに時間を要しました。ほんと突然…という感じです。ウォリアーズクロスはシルク入会時の出資馬ということもあって、シルクでもっとも長い時間を共有してきた馬です。故に多くの感謝の思いがあります。関東馬ということもあって牧場見学...
【ウォリアーズクロス】アクアラインSは7着(レース回顧)
- 2019/12/10
- 13:00

ウォリアーズクロスのアクアラインSは7着となりました。クラスで戦える目途もたったと思いますし、敗因もある程度明確な感じだと思いますし、このまま次へ向かっていければと思っています。今回はレース動画のみの確認でしたので簡易版でレース回顧を進めていきます。【レース前】外枠⑭ゲートになりましたしある程度の位置取りを取れれば面白いかなと思っていました。個人的には、11人気という低人気ほどの実力差はないと思ってい...
【ウォリアーズクロス】アクアラインステークス相手関係分析
- 2019/12/06
- 18:00

5月以来、久々の出走を迎えるウォリアーズクロスについてです。本日は簡易版で相手関係がどうなっているか見ていこうと思います。いつもの纏めが以下です。続いてハンデ設定の纏めが以下です。と、このような状況になっています。除外権利持ち&前走3人気以内&トップハンデと揃ったアスタースウィングがこのレースの中心になりそうです。アスタースウィングは昨年2018年夏の苗場特別で一緒に走っていまして、このときはウォリアー...
【ウォリアーズクロス】ノーザンF天栄見学(2019年6月)
- 2019/07/07
- 17:00

ノーザンF天栄でウォリアーズクロスを見学させていただきました。牧場のみなさま・クラブのみなさま、対応いただきありがとうございました。(6月下旬の見学記事です。)【第一印象】かなり体調良さそうですね、ピカピカでした。季節的にも新陳代謝が良いっていうのもあると思いますが、前回見学時(2019年3月)の鼻出血明けのときとは全然違う印象を持ちました。【うかがえた話など】・今のトレーニング負荷では特段の問題なく進...
【ウォリアーズクロス】BSイレブン賞9着(回顧)
- 2019/05/21
- 17:00

久々の出走となりましたウォリアーズクロスは9着でした。石橋騎手がうまく主導権をとって誘導してくださいましたが、最後は差されてしまいましたね。鼻出血明けという事情を考えれば十分に及第点のレースだったと思います。当日、現地観戦しましたので回顧になります。【レース前の予想】前日土曜の東京ダの傾向から、前半3F35.0秒くらいだと先行勢が止まらない馬場傾向に見えました。このため、前半34.5~35.0くらいで行ければよ...