fc2ブログ

記事一覧

【ライフフォーセール2014】牧場見学でこちらも初対面

嫁名義のシルク所属のライフフォーセール2014。こちらもノーザンF早来。訪問したのは牝馬岡厩舎。唇付近の軽い外傷を負ってしまい一週間ほど調教を休んでいるとのこと。このあとすぐに調教復帰できる予定と。このため心配はなさそう。トレーニングを休んでいたので元気が有り余っていると(笑)ライフフォーセール2014は少し怖がりな一面があるとのこと。実際、見学中も、ずっと眼と耳を動かして色々感じている様子がわかりました。...

続きを読む

【リュヌドール2014】牧場見学で初対面

ノーザンF早来の牝馬村上厩舎を訪問。リュヌドール2014と初対面。第一印象は「デカイ」。500㌔前後の体重はわかっていたが、やはり大きい。しかも、脚も太かった印象。トレーニングを順調に消化中とのこと。乳酸値を定点計測して、調教メニューに活かしている、これからがキツクなるので「乗り切っていきたい」と担当者さん談。性格は、基本的にどっしりとした感じで手がかからない。他馬が気にするような場面でも気にならないと。...

続きを読む

【コイスルキセキ】2戦目は7着

コイスルキセキの2戦目は7着。外にいたため、パドックも見てなく、JRAホームページの録画映像でレースを見たのみ。印象は”チグハグ”という感じか。出負け→(不良馬場だからか)進まず→押す→伸びそうになるが→スタミナ切れ?で終了。という印象。前走デビュー戦のレースタイムが微妙だったので、レースレベルが低かった懸念があるが、今回は馬場が悪かったこともあり、ちょっとなんともいえない。しかも、デビュー戦で負かしている...

続きを読む

2016年冬 牧場見学備忘録

予定どおり牧場見学に行けたので備忘録を。【社台スタリオン】・放牧地見学だったが、冬場は全体的に動きがない。みんな、動かない。眠そうな馬が多かった。・ステゴ系はやはり気性荒めが多い傾向らしい。・戸田先生は今もフェノーメノに会いにしょっちゅう来る。しかも、ニンジン持参(笑) ほんと戸田先生、管理馬に対する愛情すごい!・タートルボウルは、社台グループ内での種付けが多い。・キズナは、種付け料金発表当日にブッ...

続きを読む

来週は牧場見学予定!

大寒波来襲中だが来週は牧場見学予定。ノーザンF早来&社台スタリオンを見学予定。メインはもちろん2014年産出資馬。・リュヌドール2014(キャロット、私名義)・ライフフォーセール2014(シルク、妻名義)今のところクラブHPでのコメントでは、2頭とも気性も問題なさそうなので、心配はしていないが、やはり実際に見て感じとりたい。2頭ともハーツクライ牝馬。ハーツクライ牝馬としては高額の部類なので、クラブ&ノーザンFもきっと...

続きを読む

【ウォリアーズクロス】2/6Fベリー騎手予定で。

ウォリアーズクロスの次走が、2/6東京ダ1600でFベリー騎手予定となった。重賞のない土曜なので、蛯名ジョッキーかと思っていたので意外。Fベリー騎手予定ということは、裏返すと他に社台グループの有力予定馬が不在ということかも。さて、このFベリー騎手、ダートでは特徴のでるジョッキー。・ダートでは前にいくことが多い。(芝だと差し作戦が多い)・ダート内枠だと成績悪い。東京ダ1600のため、内枠に入ったときが唯一の心配...

続きを読む

【コイスルキセキ】次走1/30中京予定へ

コイスルキセキの次走が決まった。1/30中京芝1400未勝利戦。騎手は松山ジョッキー予定。そこで現時点での所見。【プラス要素(と思われる内容)】①ローカル中京であること今は「ブロック制」の関係でざっくりのレースレベルは、関西>ローカル>関東というイメージ。前走、中山だったコイスルキセキは、関西圏では未知数。レースレベルを考慮してもローカル中京はよい選択か?!②松山ジョッキー予定であること松山ジョッキーは、通...

続きを読む

【コイスルキセキ】祝!育成厩舎初G1勝利

今週のネット競馬のコラム「POGの達人コーナー」で、ノーザンF空港A-3厩舎の話題が掲載!ノーザンF空港A-3厩舎はコイスルキセキの育成厩舎。メジャーエンブレムの育成厩舎でもあり、今回が初のG1制覇とのこと。コラムでは、東谷厩舎長はじめスタッフのみなさんの創意工夫の話題も。ノーザンF空港A-3厩舎、おめでとうございます!今後も2013年世代のA-3厩舎育成馬は要注目!これで厩舎も波に乗れるはず。コイスルキセキもメジャーエ...

続きを読む

【シュネルギア】1/11新馬戦振り返り

シュネルギアも無事にデビューし4着。本日は自宅テレビ観戦だったが所感を少し。【パドック】ノーザンF早来の日下厩舎育成馬らしい、ゆったりしたパドック周回。【レース全体】今回は3番枠で奇数枠だったこともありゲート内での待ち時間少し長め。懸念したとおり出負けしてのレース展開。【レース後】浜中騎手曰く「思ったより動いた」みたいなコメント。確かに、戦前予想よりも動いた印象で、最後の直線での末脚もよかった。【タ...

続きを読む

【コイスルキセキ】1/10新馬戦振り返り

コイスルキセキの新馬戦は3着。【パドック】引手の方が担当厩務員さんだと思うが、ベテランで信頼できそうな方とわかり安心。コイスルキセキ自身は、はじめの周回では少しテンションあがりそうだったが、周回重ねて落着き、外々を周回。よい雰囲気。ライバルであるサバンナロードの見栄えがすごかった。大きいこともあるが、足も太く、重戦車のイメージ。あと、スリーパールの歩きが少し変だった。(スリーパールは結果16着)【レ...

続きを読む

【コイスルキセキ】デビュー戦の相手関係

年末に除外をくらったコイスルキセキ。その後も順調に調整し、明日1/10の中山新馬戦で出走確定。除外ラッシュで、ライバルになりそうな馬が除外にもなったようで、12月の除外は逆によかったと考えたいところ。で明日のライバル分析。ポイント順に並べると上位馬は以下のとおり。(ポイント=調教師2015年勝ち数+種牡馬2015年2歳戦勝ち数)スパツィアーレ 堀 シンボリクリスエスコイスルキセキ 西園 キンシャサノキセキマイネルヴァッサー 国枝 ステイゴールドダンスパープル  尾形...

続きを読む

2016出資馬願望

本来なら目標としたいが、自分自身ではほぼなにもできないため、願望として記録。【キャロット】シュネルギア まずは1勝。そしてダービー開催までに3歳500下に出走して、目処をつけてほしい。コイスルキセキ 早々に1勝。春番組中に2勝目を!リュヌドール2014 年内デビュー、年内1勝。【シルク】ウォリアーズクロス まずは1勝。春番組中に2勝目を!重賞にも出走。ライフフォーセール2014 年内デビュー、年内1勝。重賞にも出走...

続きを読む

2015出資馬の成績

2015年は苦しい一年だった。ハープスターの活躍の希望から、ハープスターのケガ・引退、その他出資馬は順調さを欠く、という流れ。サラブレッドは簡単ではないことを理解しているが苦しい。クラブ別の結果は以下。【キャロット】ハープスター 2戦 0-0-0-2(ドバイ含む)シュネルギア 出走なしコイスルキセキ 出走なしリュヌドール2014 1歳【シルク】ウォリアーズクロス 1戦 0-0-1-0ライフフォーセール2014 1歳シュネルギア...

続きを読む

プロフィール

ワイン初心者夫婦

Author:ワイン初心者夫婦
埼玉県在住の40代夫婦です。
キャロット(夫名義)2010年世代から開始。
シルク(妻名義)2013年世代から開始。
夫婦で重賞口取りを目指し一口馬主活動をしています。
よろしくお願い致します。

カテゴリ