fc2ブログ

記事一覧

金持ち父さん「失敗して学ぶ」、これが私の失敗出資馬

先日キャロットの募集予定馬発表があり、明日はシルクの募集予定馬発表。キャロット・シルクの我が家にとってこれからがドラフト本番。そこで一口馬主を投資やビジネスに見立て「金持ち父さんシリーズ」を今月読み漁っている。以前に競馬ベジータさんもこれから一口出資を始めようとする君へのなかで金持ち父さんをネタにしていたのもあり、一口馬主にも役にたつのかも?という期待。読んでみたらけっこう役に立ちそうな雰囲気。ざ...

続きを読む

【クライムメジャー】7/24中京デビュー戦振り返り

順番逆になりましたがクライムメジャーのデビュー戦振り返り。【パドック】落ち着いて周回。前日に見た同じ池江厩舎ビートフォーセールがチャカチャカしていたので余計に落ち着いて見えたのかも。ただ、終始うちうちを周回していたのでそこだけが気がかりだった。今回のパドックはどちらかというと馬より人間(笑)まずは里見OWいらっしゃいました。池江先生も挨拶に行っていました。あと目立ったのは3着だったピスカデーラOW関係...

続きを読む

【ウォリアーズクロス】7/24函館3着→骨折

ウォリアーズクロスの函館3着を振り返るつもりだったが、その前に骨折発表…。レース中も影響あった可能性も否めないので今回は振り返りなし。「全治6か月」との診断。まだ復活しやすい期間だと前向きに考えたいところ。来年春には復活して、長期休み明け2戦目あたりで勝ち上がり、夏に降級恩恵というシナリオが狙いどころか。また今回は、ノーザンF空港での調整になる。ここまではノーザンF天栄中心だったので、空港牧場がどのよう...

続きを読む

【クライムメジャー】デビュー勝ちでアゲアゲ高揚感

クライムメジャーがデビュー戦で圧巻の走りを見せた。出資馬なのでだいぶ贔屓目もあるが、騎乗したミルコも「ここまでの2歳馬でトップ」とのコメントも。このあたりはイタリアンのテクニックか?とはいえ悪い気分はしないし、むしろ乗せられている。池江師からも「大目標は朝日杯」との発表もありデビュー勝ちだけでアゲアゲ高揚感である。こうなると期待してしまうのは種牡馬入りボーナス。ここまで牝馬中心に出資していた我が家...

続きを読む

五番勝負の結末

先週は地方交流含めて出資馬が5頭出走するという快挙!祭り!でした。現在の出資馬6頭という零細一口馬主なので初体験です。結果は5戦1勝という可もなく不可もなしという中途半端さ。とはいえ1勝がクライムメジャー新馬勝ちだったのでアゲアゲです。そのクライムメジャー。マスコミ露出が多いせいか、掲示板はデビュー前から盛り上がり、久びさに掲示板ウォッチャーになっている。その掲示板、デビュー前からアンチも登場。ハープ...

続きを読む

【ビートフォーセール】中京デビュー戦5着振り返り

今年の出資馬の一番の期待馬ビートフォーセールデビュー戦、調整できたので現地中京競馬場まで遠征。パドックからレース後の落胆まで堪能してきた(笑)【パドック】周回前半は物見してビックリしたりチャカチャカ。このあたりの挙動は牧場見学時同様イメージ。周回を重ねてきて落着きがでてきた。素人目には少し細い印象。ただ、終始、外々を周回し活力ある印象。パドックでは、池江先生、ノーザンFしがらき松本場長、シルク辻本...

続きを読む

【シュネルギア】園田競馬は5着

園田競馬に出走したが、出負け→コーナリングできず→ついていけず→なだれ込み5着という結果。キングマンボ系ワークフォースなのでダートもいけそうと思いきや実は罠。ダートはそれほどうまくないうえに凱旋門賞血統でスピード乗りが微妙といったところか。シュネルギアは牧場見学での印象はとてもよかった。なによりお行儀よく、ひとに従順な印象。こういう馬を残したい…という切実な願いだけです。本日(7/23)は中京競馬場へ遠征...

続きを読む

【コイスルキセキ】7/23函館未勝利戦は7着

ようやく希望していた内枠に入り期待していたコイスルキセキ、無残にも7着。飛ばす馬も少なく先団にとりつくのも楽そうで終始手応え良さそうに見えたが、直線向いてからパッタリ。連闘後の中1週が響いた?単にスピード不足?それともハイペースだった??いやいや逃げたシロインジャーが先着しているわけで…。デビュー戦から他レースとのタイム比較をしているが、やはり「単なるスピード不足」と結論づけないとならないか。出資馬...

続きを読む

【ビートフォーセール】7/23中京でデビュー予定

我が家の出資馬クライムメジャーと同じ週にデビュー予定のビートフォーセール。こちらはマスコミ露出度も小さくブロガーさん界隈でも目立たない存在。池江師コメントも「まだ若干息遣いは一息のようですが…」と弱気コメント。相手関係を把握していないですが、3~4人気で落ち着く流れか。私の2014年生世代一押しのハーツクライ軍団はまだエンジンかかっていないので結果でていないですが、ビートフォーセールが初勝利をあげてよい...

続きを読む

【クライムメジャー】順調にデビュー戦を迎えそう

7/24中京でデビュー予定のクライムメジャーが順調だ。1週前追い切りで「破格の時計(by池江師)」ということで「初戦から力を見せてくれそうですね(by池江師)」とアゲアゲコメントの連発。POG媒体でもチョイチョイ取り上げてもらっており、騎乗予定のミルコ人気も加わり1~2人気になりそうな気配です。現時点では切れるタイプとは思えないので人気を背負っての先行策になるか。切れ味あるタイプにマークされて、どこまで粘れるか...

続きを読む

2016ドイツダービー観戦の周辺ネタ

数日前にドイツダービー観戦から無事に帰国。ハンブルク競馬場、よかったです。よかったので少し備忘録として周辺ネタを。①ドイツダービーのハンブルク競馬場・ハンブルク競馬場は地下鉄駅から徒歩ですぐ。わかりやすい場所。・スタンドもパドックもこじんまり。スタンド・パドック規模だけ見ると日本の小さな地方競馬場くらい。・スタートでゲートを使用しないレースが複数あり、これはビックリ。ダービーはゲート使用しています...

続きを読む

【コイスルキセキ】怒涛…!函館3走目へ!

コイスルキセキが函館3走目へチャレンジ予定。もともと出走数の多い西園厩舎で、多出走を期待しての出資だったので、ここは望む展開。連闘後の中1週なので若干の心配はあるが、明らかに休み明け2走目のほうが反応はよかったように見えたので、さらなる上積みを期待してしまいます。あとはジョッキーがどうなるか?です。1週前段階でもジョッキー予定が発表されていないので、乗り替わりの可能性もありそうです。ここ2走の北村友騎...

続きを読む

【シュネルギア】7/20園田出走へ

前走敗退後の平田師コメントで「ダートも視野に…」とあったとおりで初ダート挑戦に。ただ、園田競馬には驚き。トップジョッキー川原騎手も確保してくれたので変わり身に期待しています。「未勝利引退」がチラつく状況だが、平田師の今回の園田チョイスを見ると、”未勝利の場合には地方回りも視野”に入れているように期待してしまう。以前からも師からは「本当によくなるのは先」というコメントもありましたし。さてさて肝心のシュ...

続きを読む

2016ドイツダービー

2014年のシーザムーンの強さにビックリしたこともあり、今年はドイツダービーを観戦。滞在地フランクフルトから国内線で1時間、ハンブルグまで遠征。今年は残念ながらシーザムーンのような最強馬不在でレベル的には微妙そう。実際、アイルランドやフランスの格落ち級がけっこう遠征してます。ただ、ハンブルグ競馬場の雰囲気は最高でして、観光地競馬のおまつりの日という雰囲気。かなりリフレッシュできます。小さめのパドックで...

続きを読む

【クライムメジャー】デビュー予定決まる

クライムメジャーのデビュー予定が決まり、7/24(日)中京となった。ジョッキーもミルコを確保、池江先生、さすがです。もともとゲート試験合格後は放牧予定だったが方針転換となったもの。このあたりの状況に合わせた方針転換が「池江師ならではの状況判断」「クライムメジャーの体調がよい」あたりなら良い方向の方針転換と言えるが、あえて裏読みすると「ノーザン産以外生産馬のノーザンFしがらき入りは優先順位低いぞ」という...

続きを読む

【コイスルキセキ】7/3函館出走6着回顧

期待していたコイスルキセキ。残念ながら優先権ゲットできず6着。今後が見通せない状況。【レース全体】いつも通りのゆっくりめのスタート。自然と先団にとりつく。道中は手応え抜群に見えました。4コーナーも手応え抜群で進出。追い出してからが伸びず…。【タイム比較】7/3(日)3歳未勝利 芝1200(重)1:10.8 レース上がり35.9(6着 コイスルキセキ 35.7)7/3(日)2歳新馬  芝1200(重)1:11.0 レース上がり35.1(勝ち...

続きを読む

プロフィール

ワイン初心者夫婦

Author:ワイン初心者夫婦
埼玉県在住の40代夫婦です。
キャロット(夫名義)2010年世代から開始。
シルク(妻名義)2013年世代から開始。
夫婦で重賞口取りを目指し一口馬主活動をしています。
よろしくお願い致します。

カテゴリ