【厩舎クオリティ2016】月平均1馬房賞金トップ10
- 2016/12/31
- 05:52

JRAリーディング情報も確定しましたので併せて私なりの厩舎分析である「厩舎クオリティ」を更新しました。早速「月平均1馬房賞金」トップ10です。”馬房別”で抽出しているのは、厩舎による馬房数の違いを考慮して評価するためです。そして賞金に拘っています。やはり出資馬が稼いでくれないと出資を継続しにくいと思うからです。JRAには東西合わせて約200厩舎ありますので、トップ10厩舎は上位5%に当たります。相当、優秀な成績と...
2016年2歳リーディングサイヤー
- 2016/12/30
- 09:53
年末になり2歳リーディングサイヤーも確定したので振り返りをしたいと思います。5月時点で以下のような2歳リーディングサイヤー予想をしていました。2歳リーディングサイヤーを占う【2016年2歳リーディングサイヤー予想】①ディープインパクト②ハーツクライ③ダイワメジャー④ステイゴールド⑤ルーラーシップ【結果】①ディープインパクト②ダイワメジャー③ハーツクライ④ハービンジャー⑤ルーラーシップ※⑥ステイゴールドハーツクライの躍...
【ルヴォワール】調教で動けている様子です
- 2016/12/29
- 14:11
当たり年のハーツクライ牝馬ルヴォワール、順調に手塚厩舎でトレーニング中です。手塚師からは「ダートデビュー有力、でも芝デビューも迷う」という迷走コメントを残し年末年始更新なし期間へ突入です。これは出資者の妄想を膨らませるための迷走コメントかもしれません。この際なので夢いっぱいの年末年始です。とにかくウッドコースでの調教が動いているらしい。そこで調教素人の私は辻三蔵さんの力を借りることにしました。辻調...
シルク 2016年第1回追加募集
- 2016/12/25
- 08:27

予定通り?シルクで追加募集が発表されました。今回はノーザン産やレイクヴィラ産はなく日高生産馬ばかりです。我が家はこれまで日高生産馬への出資がないです。当たりを引く自信がないんですよね。キャロットのエピカリスあたりを引く自信はまったくありません。今回のシルク追加募集で出資するかどうかは別として、今後のために傾向分析をしてみました。まずは今回のシルク追加募集馬↓馬体を見れない私はなんとか別な項目でヒン...
2016有馬記念予想
- 2016/12/24
- 10:19

忘年会シーズンだったり、シルクで追加募集があったり忙しいですね!有馬記念を的中させて今年を締めくくりたいものです。有馬記念は昨年(2015有馬記念)うまく仕留めることができましたので、今年もベースの考え方は昨年と同様にしたいと思います。考え方①とにかく有馬記念は4歳馬有利で、次が3歳馬です。5歳以上は不利とみています。4歳は以下です。マルターズアポジーミッキークイーンヤマカツエースシュヴァルグランキタサン...
2016出資馬の出走を振り返る
- 2016/12/19
- 16:50

土曜は時間が少しできたのでシルクラウンジに行きました。ちょうど中山で口取りをされてきた方とご一緒させていただき、喜びもいただきました。こうやってときどきラウンジに行くと会員諸先輩方の話をお伺いできるのでいいですね。今後も1~2か月に1回は訪問して自分の知識をアップデートする場にしたいです。みなさんと話していると我が家の出資頭数が少ないことも改めて実感します。(ラウンジに集う会員さんはご熱心な方が多い...
【ルヴォワール】手塚厩舎の忘年会フィーバーの勢いに期待
- 2016/12/19
- 09:01
米倉涼子「ドクターX」現場へメロン150万円超の大盤振る舞い米倉涼子さん、シャレの利いたカッコイイ差し入れです。スタッフにも喜んでもらえて、マスコミが記事にして…。150万円以上の投資効果です。凄すぎます。売れるドラマもやはり組織力なんでしょうかね。そんななか東スポでこんな記事がありました。「“楽しい厩舎忘年会”トップ3に入る手塚貴久厩舎」元記事→ツインキャンドル 手塚厩舎の忘年会を盛り上げる期待馬/トレセン発...
2016朝日杯FS 注目の厩舎
- 2016/12/17
- 08:36

先週の阪神JFで直近5年分の出走厩舎をだしたのですが、自分で抽出してみてですが興味深かったので朝日杯FSでも同じことをしてみたいと思います。(2016阪神JF 注目の厩舎)我が家では「重賞勝利」を目標に出資していますが、勝利の前にそもそも出走すること、これが大切だなと。実際、阪神JFでは鹿戸厩舎の出走数の多さが目立っていまして「阪神JFに出走させたいなら鹿戸厩舎管理馬へ」という考え方もアリだなと感じました。朝日...
【ターシャズスター2015】斎藤誠厩舎と岡厩舎のタッグ
- 2016/12/14
- 22:37
ターシャズスター2015、我が家の1歳出資馬です。まささん(http://masasan2016.blog.fc2.com/)には後出しジャンケン?!で申し訳ないですが、我が家の期待馬です。なにが期待馬の根拠かといえば、関わる方々が育成の掛け合わせでの成功事例があるからです。我が家では過去に<ノーザンFの育成厩舎×調教師>での成功事例をなぞる作戦でうまくいった事例があります。・ブエナビスタ…ノーザンF早来日下厩舎×松田博調教師→<ノーザンF...
【ルヴォワール】手塚師「きましたね」
- 2016/12/14
- 22:07
我が家の一番の期待の2歳馬ルヴォワール。手塚厩舎へ入厩し順調にトレーニングを行っています。しかも、最新のキャロット公式情報で手塚師より「きましたね」というアゲアゲコメントがでたようです。我が家は手塚厩舎出資馬が初なので、手塚師のコメントの強弱はわかっていないですが、パーティーで談笑した印象では、明るい雰囲気でポジティブな印象でした。ポジティブが強すぎると逆に怪しいですが、パーティーではそういった印...
【ルヴォワール】デビューへ向け再入厩
- 2016/12/12
- 09:05
我が家の2歳のなかでは出資時に一番期待していたルヴォワールがようやく手塚厩舎へ再入厩しました。ノーザンF早来での育成状況はゆっくりめの雰囲気でしたので、デビューが遅くなること自体は理解していましたが、ゲート試験合格後のノーザンF天栄でのコメントが厳しいセリフの数々で…。ノーザンF天栄でのコメントを見ている限りでは最悪、芝のレースではついていけるスピードがない可能性もありえそうなくらいです。ただ夏ごろの...
2016阪神JF② 注目の種牡馬
- 2016/12/11
- 13:08
阪神JF、種牡馬での注目はディープブリランテです。阪神JFへディープブリランテ産駒3頭出しは立派だと思います。人気薄が多いので馬券に絡めば大荒れですねwここまでG1出走馬をだすとは予想していませんでした。実際、昨年のキャロット・シルクの2014年産駒ドラフト時でもディープブリランテ産駒には見向きもしませんでした。我が家では新種牡馬ワークフォース産駒でうまくいかなかったために、2014年産出資時には「新種牡馬は避け...
2016阪神JF 注目の厩舎
- 2016/12/10
- 12:24

明日は阪神JF。私の注目はエムオービーナスです。注目ポイントは「鹿戸厩舎」であることです。以前から、鹿戸厩舎の牝馬に注目をしています。きっかけはハープスターが出走した阪神JF。なんと鹿戸厩舎が3頭だしをしてきたのです。そのときに衝撃的で、その後鹿戸厩舎の牝馬が気になるようになりました。仮の計算でも凄さがわかります。新馬が30頭入厩→うち15頭が牝馬→11月までに約70%にあたる10頭がデビュー→うち5頭が勝ち上がり→...
【クライムメジャー】11/27ベゴニア賞振り返り
- 2016/12/10
- 08:12

前回(ベゴニア賞とりあえず感想)という記事だけでしたので、改めてレース振り返りです。【レース全体】前半はかかり気味に先行。手応え良さそうに最後の直線を向く。他馬の仕掛けを待っている間にインからスルスルとムーアサトノアレスに出し抜きされ、追い込むも届かず3着入線。【タイム比較】前日の新馬戦との比較ですが、レースタイムもレース上がりも約1秒早い時計ですし、合格点といえそうです。レースレベルは低くはなさそ...