【ビートフォーセール】小倉芝千八も悪くないと思います!
- 2017/01/29
- 17:51

ビートフォーセールの次走が小倉芝千八予定となっています。某掲示板では「二千のほうが合うと思う」みたいな、”千八否定派”コメントが多いようです。小倉芝千八は2戦目で惜しい2着でしたので合わないことはないと思います。とはいえ二千は”もっと合う”という可能性も否定できないです。そこでいつもどおり定量評価です。「ハーツクライ産駒」「池江厩舎」の千八と二千の成績比較です。(「2017この父このテキこの鞍上この馬主」か...
社台SS種牡馬の新馬戦の成績
- 2017/01/28
- 10:11

社台グループ会報「サラブレッド6月号」に面白いデータがありましたので取り上げたいと思います。少し前の会報誌ですが興味深い内容です。(引用「サラブレッド2016年6月号」14ページ)マカヒキ・サトノダイヤモンド世代の種牡馬別の新馬戦のみの成績データが掲載されています。成績データから社台SS所属の種牡馬のみ抜粋したものが以下になります。上記に私なりの視点を加筆したデータが以下になります。赤字は平均値を上回る数値...
モーリスBOOKFULL!!
- 2017/01/22
- 19:11
今さらながらモーリスの種付け料金などを知りました。しかも、昨日、シルク赤坂ラウンジで週刊ギャロップを読んでwモーリス種付け料金:400万円、そしてBOOKFULL。昨年、社台SSを見学した際にうかがったのですが、キズナは発表日当日に社台SSの電話が鳴りまくりで、即日でBOOKFULLになったらしいです。おそらくモーリスも同様な感じでしょう。BOOKFULLということは、おそらく種付け頭数200頭前後になると思います。しかも、種付け...
モーリスモデル?<大作ステーブル×ノーザンF>
- 2017/01/22
- 09:51

先日のBS11競馬中継で大作ステーブルの村田大作さんが電話取材を受けていらっしゃいました。もちろん主にモーリスの話題が中心だったのですが、会話のなかで「ジャガーメイルもノーザンFさんに購入いただきまして…」みたいな会話があったはずです。(私の聞き間違いでなければ)モーリスが大作ステーブル育成であることは知っていましたが、ジャガーメイルも大作ステーブル育成ということは知りませんでした。。。そこで<大作ステ...
【ウォリアーズクロス】ノーザンF天栄牧場見学(2017年1月)
- 2017/01/21
- 08:09

昨年夏の2勝目目前で骨折リタイアしたウォリアーズクロス。復帰目前のノーザンF天栄で見学させていただきました。クラブ・牧場関係者のみなさまに感謝です、ありがとうございます。相変わらず雄大な馬体で見栄えしますね~。では早速、うかがった内容です。今回、お話をうかがえた担当者様、今回のウォリアーズクロスの天栄滞在から初めて担当することになったそうです。このため乗っている所感などはうかがえましたが、ケガ前との...
【ルヴォワール】ノーザンF天栄牧場見学(2017年1月)
- 2017/01/18
- 21:53

キャロットクラブ・ノーザンF天栄、それぞれに調整いただきルヴォワールの見学をさせていただきました。クラブの事前の調整手配、牧場の当日の対応に改めて感謝です、ありがとうございます。ルヴォワールは2016年1月にノーザンF早来で見学して以来です。↑雪上でのルヴォワールです!日頃の調教にも乗っているご担当者様が対応してくださったので色々と話をうかがうことができました。ありがとうございました。まず伺ったのがデビュ...
ノーザンF天栄見学(2017年1月)
- 2017/01/16
- 21:25

最強寒波のなかノーザンF天栄の見学に行ってきましたので数回に分けてレポートです。天栄も最強寒波の影響で雪が積もりました。見学の際に話をうかがったところ、今回のように積もって真っ白になるのは通常、年に数回とのことです。”福島県”と聞くと冬場は雪をイメージしがちですが、積雪でトレーニングに影響がでるのは年に2~3回くらいの少ない回数ということです。ただ、今回の見学時の積雪は多いほうなので周回コースは使えな...
【ルヴォワール】現地観戦動画(2017/1/8新馬戦@中山)
- 2017/01/09
- 17:24
ルヴォワールの新馬戦。中山競馬場での現地観戦動画です。テレビ中継では見れない本馬場入場やレース直後の上がってくるシーンも入れています。現地に行けなかった出資者のみなさまに少しでも興奮や余韻を感じていただければ幸いです。↓パドックです。ルヴォワールは落ち着いています。他馬の嘶く声もたっぷり入っています(笑)↓本馬場入場のグランプリロードです。ルヴォワールは変わらず落ち着いています。↓レース直後です。ル...
【ルヴォワール】2017/1/8新馬戦快勝!
- 2017/01/09
- 07:42

期待していたルヴォワールが牡馬相手の新馬戦で快勝してくれました。中山競馬場で大声で「そのままー!」と叫んでしまいました(笑)出資者仲間のみなさま、おめでとうございます!!記憶も鮮明なうちに備忘録です。【パドック】まずルヴォワールの目が印象的でした。白目が見えるので印象に残ります。周回中、終始大人しく、ゆったり歩いています。今までも歩様のことは言われていますが、パドックで改めて見てみると明らかなガニ...
【ルヴォワール】手塚厩舎と石川騎手の最近の成績
- 2017/01/07
- 08:16

我が家の明け3歳馬3頭のなかでもっともデビューが遅くなったルヴォワールが日曜中山でデビューできることが決まりました。早来コメント〇→天栄コメント×→手塚厩舎コメント〇と関係者によってジャッジが異なった経緯もあり、日曜のレースでどのような競馬をするのか楽しみです。デビュー前の関係者コメントだけで上げ下げをここまで楽しめたのはルヴォワールが初めてです。このルヴォワールの手塚厩舎と騎乗予定石川騎手の直近成績...
【厩舎クオリティ2016】放置されてる?されてない?
- 2017/01/03
- 17:04

明日から仕事初めですが、おそらく今週の通勤電車はいつもより混雑度合は低いと思いますので、それが救いです。混雑といえば我が家の出資馬2頭のクライムメジャーとビートフォーセールです。2頭とも池江厩舎に所属しておりまして放牧中です。2頭の某掲示板を見ていると放牧したとたんに「放置」という言葉がでてくるのがお決まりのパターンです。そこで放置されてる?されてない?問題の具体性を持たせるために「明け3歳馬の登録馬...
2016年で流行したアルゼンチン母系
- 2017/01/02
- 17:17

年始のお休みを利用して本日は東京国立博物館に長谷川等伯作「松林図」を見に行ってきました。以前に小説で長谷川等伯を読んでから作品を見たいと思っていたので、念願叶っての鑑賞でした。アーティスティックな分野は得意ではないですが、小説を読んでから鑑賞した今回は気持ちが入って見ることができました。年中無休で競馬漬けなので少し気分転換になりよかったです。東京国立博物館オススメです。さて年末の2016有馬記念、サト...
【厩舎クオリティ2016】月平均1馬房出走数
- 2017/01/01
- 07:31

新年おめでとうございます!2017年もみなさまと一緒に競馬を、一口ライフを楽しんでいきたいと思います。よろしくお願い致します。早速ですが、昨日の続き「厩舎クオリティ2016」です。一口馬主をやっていると出走数という指標もけっこう大事かと思います。競馬場で走る姿を見れる喜びはもちろん、当たり前ですが出走しないことには勝つこともないわけですので。個人的なことで言えばノルマンディーに入会するか否かで迷い始めた際...