【2019シルク出資】抽優はピクシーホロウ2018!
- 2019/07/31
- 17:00
楽しく悩むという他ではなかなか味わうことのできない期間も締切ですね。我が家も、プロフィール(血統や厩舎)・票動向なども加味して(紆余曲折して)以下で応募申し込みを確定させました。【応募馬】ピクシーホロウ2018(抽優馬)以前に自分なりのガイドラインを作成していまして、それに沿ってという感じです。【2018年産ドラフト】我が家のガイドラインこのエントリのなかで以下を最重視しました。(引用)出資馬を通してクラ...
【2019シルク出資】中間発表次第も候補検討中
- 2019/07/30
- 17:00
本日は仕事で帰りが遅い予定なので、仕事終了後にシルク出資の中間発表を見ることになりそうです。最終的にはその中間発表を見て抽優馬を決めることになると思いますが、現時点では以下候補で検討しています。・ピクシーホロウ・パーフェクトマッチ・マチカネタマカズラ・リュラ・シンプリーディヴァイン・ピラミマ(妻の同意無理そうでプライオリティ低め)このなかでは、・ピクシーホロウ・シンプリーディヴァインに最も興味を持...
【2019シルク出資】ピラミマ2018(続)我が家の会話
- 2019/07/29
- 17:00
ピラミマ2018について妻に提案しました。(シルクは妻名義なので最後は妻の了解が必要でして)血統についてはスワーヴリチャードやバンドワゴンの下と説明すれば妻もあっさり理解してくれます。あとの強調ポイントは「藤沢和厩舎」だと思っていまして、藤沢和厩舎だということも説明しました。私(夫)>藤沢和調教師の調教師免許を考えると2018年産が実質ラストになるだよね~妻>うん、それで私>我が家はマツパク師の引退直前で...
【2019シルク出資】ピラミマ2018&ハーツクライ
- 2019/07/28
- 17:00
シルク募集馬検討中のみなさま、進捗いかがでしょうか?既会員でしたら締切寸前まで抽優は動かせますし票読みしつつといったところでしょうか。我が家も週末を利用して検討を進めています。そのなかで気になった馬を取り上げたいと思います。ピラミマ2018。前年シルクで募集された姉も藤沢和厩舎で今回も藤沢和厩舎です。引退が迫っている藤沢和厩舎ですしチャンスは今回が最後になる可能性もありそうです。こういう希少性は魅力上...
【バラーディスト】7/27(土)未勝利戦4着(回顧)
- 2019/07/27
- 17:00

3歳未勝利バラーディストの未勝利戦は4着でした。残念ですが仕方ありません、回顧をして次を考えていきたいところです。今回は仕事で見れずレース終了後にスマホ確認となりましたので簡単に。【レース前】昨日のエントリにも書いていますが、1コーナーの入りをスムーズに行ければよいかなと思っていました。【パドック・返し馬】見れませんでした。【レース】スタートの躓き、それと展開。このあたりになるかなと思います。レース...
【バラーディスト】7/27未勝利戦の相手関係分析
- 2019/07/26
- 17:00

前走で1人気で3着惜敗だったバラーディスト。今回は必勝態勢でしょう。なんとかここで決めてほしいところです。さて、今回のレースの相手関係分析です。まずはいつもやっている纏めです。前回出走前にも言及しましたが、数字で比較すると少しずつ相手関係が緩和されていることがわかります。・優先権持ち(2走前)5→(前走)4→(今走)2さらに今回は非当選1頭、非抽選1頭とゲートインできなかった馬がいるなかです。優先権を持って...
【バラーディスト】開催替わりの第1レース(3歳未勝利戦)
- 2019/07/25
- 17:00
3歳未勝利バラーディストが今週出走予定です。出走予定のレースは小倉土曜の第1レース。開催替わりの第1レースです。開催替わりということで馬場状態がどうなのか?など見えにくい部分が多くて騎乗するジョッキーも手探りで進めることになるのかなと推測しています。このあたりは通常はマイナス要素になりがちかと思いますが、バラーディストに関してはあまり気にしないでよいかなと思っています。むしろ他陣営が手探り様子見なら...
【2019シルク出資】(抜粋)募集馬見学ツアーを堪能するために(持ち物などの準備)
- 2019/07/24
- 17:00
いよいよ週末はシルク募集馬見学ツアーですね!今年は都合つかず募集馬見学ツアーに参加できない我が家です。残念ですが仕方ないです。ご参加予定のみなさまは思う存分満喫してください!そんなわけで昨年のツアー参加後にエントリした内容の再掲です。ツアー参加予定のみなさまにとってより良いツアーになりますように!【(ツアーに)持参して良かったもの】防水トレッキングシューズは良かったです。バインダーも大活躍でした。...
【2019シルク出資】注目している種牡馬
- 2019/07/23
- 17:00
シルクドラフト時期ということで必死で分析をしています。みなさまも捗っていますでしょうか。さて、その2018年産ドラフト、個人的に注目している種牡馬は以下で考えています。①ルーラーシップ②ミッキーアイル③モーリス個別の注目理由です。①ルーラーシップ個人的に種牡馬で重視しているファクターの・前年から種付け料金値上げ(2017年産:300万円→2018年産:400万円)・種付け頭数200超(値上げしているにもかかわらず)(2017年...
【ラティーンセイル】「移動につなげていこうと思います」の言葉が登場!
- 2019/07/22
- 17:00

2月の骨折以降懸命にリハビリに励んでいるラティーンセイル。焦らずじっくりと立ち上げ中ですね。そして最新のキャロット公式のなかで遂に「移動につなげていこうと思います」という言葉が登場しました!この一言だけで舞い上がっていてはよくないのですが、そうはいっても順調だからこその言葉でしょうし、一段一段着実に登っていっている手応えがあっていいですよね~。個人的な思いにはなりますが、ラティーンセイルなど2016年...
【ルヴォワール】順調に復調気配!
- 2019/07/21
- 17:00
北海道に放牧になりましたルヴォワール。早来で順調に回復傾向にあるようで安心しています。昨夏も早来での調整を経て復帰していますし、この時期は早来の空気や水が合うのかもしれませんね~。あと、1歳育成時からルヴォワールを見ている早来厩舎だからできることもあるのかもしれません。いずれにせよ無事に立ち上がっているような経過で嬉しく思っています。ちなみにこの中間の調整では「放牧を交えて」の文字が見られます。こ...
2019函館2歳Sの注目馬ビアンフェ!
- 2019/07/20
- 17:00
明日は世代最初の重賞ですね。新種牡馬産駒も複数出走予定ですし楽しみにしています。なかでも私の注目はキズナ産駒のビアンフェです。ノースヒルズ生産のキズナ産駒ということだけでも注目に値すると思いますし、POG本で「速攻系で期待」のような記事を読んだ記憶があります。姉ブランボヌールが函館2歳ステークスを優勝していますし、ここは血統的にも期待度高そうです。また、ビアンフェはノースヒルズと関係深い中竹厩舎ですし...
【2019シルク出資】募集時測尺情報のビフォーアフター
- 2019/07/19
- 17:00

今年のシルク出資、カタログも無事に届いてほぼ情報も出揃ってきましたね。あとはツアー情報くらいでしょう。今年はツアーには参加できないのでご参加される皆様からの情報発信を楽しみに待ちたいと思います。そういうわけで私は机上でできることをやっていきます。今回は測尺情報についてです。私自身のことですが、測尺情報をうまく活用できていないのではないかなと感じていました。測尺情報を見て単に「大きい!」「小さい!」...
【ハープスター】とびだせとねっ仔!2019年産
- 2019/07/18
- 17:00
ハープスターの2番仔(父ロードカナロアの牡馬)がキャロット公式内「とびだせとねっ仔」で公開されています。ときどき眺めてニヤニヤしているわけです。こうやって元気な仔馬の姿を見ると、前年の件もあったのでまずは無事に産まれて良かったと感じますよね。とにかく大きなケガなく無事に成長してほしいところです。このハープスター&とねっ仔の動画を見ていると、なんとなくハープの性格も垣間見れます。・仔馬よりも?嬉しそ...
【アルテフィーチェ】次の課題は14秒台?!
- 2019/07/17
- 17:00
シルク募集馬のPDFや動画が公開されてフワフワしています。このままだとまともな判断ができなくなってしまいそうなので、カタログ到着までは現役馬のこともしっかり見つつ過ごしていこうと思っています。そういうわけで2歳新馬アルテフィーチェです。現在ノーザンF空港でトレーニング継続中ですね。7/16キャロット公式でも順調さがうかがえる内容になっていると思います。時計を少しずつ詰めてきて負荷を高めているなかでも体重を...
【バラーディスト】7/27小倉目標はシルク2018年産募集時期で
- 2019/07/16
- 17:00
3歳未勝利バラーディスト。先日以下エントリをした直後にシルク公式で「帰厩」の一報がありました。【バラーディスト】体調さえ整えば入厩すぐ?!若干のソエの話題もあったりですが、まずは大きく体調を崩すことなく帰厩して臨戦態勢に入れたことを喜びたいと思います。まずは7/27小倉を目標に調整していくということで、これで未勝利戦期間内に(体調次第ではありますが)2回のチャンスをつくることができそうです。もちろん次回...
【2019シルク出資】抽優馬申込数、昨年の振り返り
- 2019/07/15
- 17:00

シルクドラフトでは抽優馬をどう活用するかがやはりポイントでしょう。そこで昨年の抽優馬申込数の動向を拾い上げて纏めてみました。早速どーぞ!(手集計でやっていますので多少の誤植があるかもです。ご了承ください。)ざっくりとポイントになりそうなところをピックしたものが以下になります。・上位5頭が抽優馬で倍率3.00以上のかなり厳しい抽選になっている。・「締切直前→最終確定」で比較すると、6位~17位が伸び率が大き...
【2019シルク出資】昨年・一昨年の一次満口頭数振り返り
- 2019/07/14
- 17:00
募集馬リスト公開から若干の間が空きクールダウンできた頃合いで間もなくカタログが届く頃になります。いよいよですね!というわけでカタログ届いてからですと血眼になってしまうので、その前に昨年・一昨年を振り返り市況感的なものを掴んでおこうと思います。まずは一次募集での満口頭数からです。2017年一次満口…27頭2018年一次満口…37頭(この年から抽優馬制導入)2018年一次募集時に、私は一次満口を33~35頭と予想していまし...
東サラ2018年産募集馬の母馬所有者
- 2019/07/13
- 17:00
非会員ですが東サラ募集馬を見ています。東サラはバイヤー系クラブということもあって、我が家が会員のキャロット・シルクとは趣の異なる募集馬でなかなか興味深いですね。なかでも「これぞバイヤー系クラブならでは!」と感じるのが、母馬所有者がバラエティに溢れているところです。<母馬所有者>・山本オーナー・法人(山本オーナー関連?)・社台F・ノーザンF・その他面白いというか興味を誘うのが、東サラ牝系の「レッド○○」...
【バラーディスト】体調さえ整えば入厩すぐ?!
- 2019/07/12
- 17:00
今夏の我が家の出資馬は牧場在厩が多く、夏季開催で動きがありそうなのは3歳未勝利バラーディスト(石坂正厩舎)のみです。このためバラーディスト関連の動向にはかなりアンテナが高くなっているところです。このバラーディスト、体調さえ問題なければすぐの入厩もできそうかなと感じています。石坂正厩舎の3歳ダイアナブライトの近況を確認したところ急遽の入厩になっているようです。理由などはわかりませんが、事実を解釈すれば...
やわらかいパンの缶詰@那須
- 2019/07/11
- 17:00
ノーザンF天栄見学とセットで以前から気になっていたところへ行ってきました~!やわらかいパンの缶詰ってご存知でしょうか?以前にテレビ東京系列「未来世紀ジパング」で特集されていたパン屋さんがつくっているパン缶詰です。戦後40年...ベトナムで深化する"日本式"「奇跡の缶詰パン」店が初進出!(番組HP)そしてそのパン屋さん「パン・アキモト」のHPがこちらです。パン・アキモト3年たってもやわらかさが続くパンの缶詰!ど...
ウッドコース自動計測とHorsecall
- 2019/07/10
- 17:00
東西トレセンでウッドコース自動計測へ 21年末までを目標に(デイリースポーツ)6/25に上記ニュースがありましたね。この記事のなかで私が注目した部分は以下箇所です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用)「コースはそれぞれ手動で計測されているが、「タイムに若干の差がある、と調教師からの指摘もあったため」と、広報担当の臼田理事は導入理由を説明」ーーーーーーーーーーーーーーーーー...
ノーザンF天栄見学(2019年6月)
- 2019/07/09
- 17:00
個別の出資馬の見学レポートはエントリ済なので、大枠の部分のところを備忘録として。改めてです、先日、ノーザンF天栄へ行ってきました。いつもながら忙しいなかで対応いただき感謝です、ありがとうございました。①まだ暑さ本番前見学させていただいた6月下旬時点ではまだ猛暑酷暑ではなかったので暑さに関しては問題ないとのことです。ただ各厩舎では暑さを凌ぐための簾も配置済でしたし、真夏へ向けて対策万全という印象です。②...
【フィリアプーラ】ノーザンF天栄見学(2019年6月)
- 2019/07/08
- 17:00

ノーザンF天栄でフィリアプーラを見学させていただきました。牧場のみなさま・クラブのみなさま、対応いただきありがとうございました。(6月下旬の見学記事です。)【第一印象】かなり体調良さそうですね、毛艶も良かったです。季節的にも新陳代謝が良いっていうのもあると思いますが、前回見学時(2019年3月)のモコモコの見た目とは全然違いますし見た目の印象は見学時過去最高です。【うかがえた話など】・体調良好で脚下も気...
【ウォリアーズクロス】ノーザンF天栄見学(2019年6月)
- 2019/07/07
- 17:00

ノーザンF天栄でウォリアーズクロスを見学させていただきました。牧場のみなさま・クラブのみなさま、対応いただきありがとうございました。(6月下旬の見学記事です。)【第一印象】かなり体調良さそうですね、ピカピカでした。季節的にも新陳代謝が良いっていうのもあると思いますが、前回見学時(2019年3月)の鼻出血明けのときとは全然違う印象を持ちました。【うかがえた話など】・今のトレーニング負荷では特段の問題なく進...
【グローリーヴェイズ】ノーザンF天栄見学(2019年6月)
- 2019/07/06
- 17:00

ノーザンF天栄でグローリーヴェイズを見学させていただきました。牧場のみなさま・クラブのみなさま、対応いただきありがとうございました。(6月下旬の見学記事です。)夏負け防止のために早めに毛を刈ったので模様になっています。散髪直後って感じですね。散髪直後なので触り感じがいつもと違いました(笑)【第一印象】かなり良い印象を持ちました。幸運にも外で見せていただけたので歩きも見せてもらいましたが、首も太くなった...
【アルテフィーチェ(アルテリテ2017)】ノーザンF空港見学(2019年6月)
- 2019/07/05
- 17:00

出資馬見学で2歳デビュー前育成中のアルテフィーチェ(アルテリテ2017)を見学させていただきました。牧場・クラブのみなさま、ありがとうございました!アルテフィーチェは2月以来ですね。前回2月のときに「今後の課題はしっかり食べての成長になりそう」と個人的に感じていましたが、その後も順調にいっているようで、そのあたりを実際の見学で体感できればと思いつつおうかがいしてきました。それでは早速レポートです。見学の...
【サリオス(サロミナ2017)】ノーザンF早来見学(2019年6月)
- 2019/07/04
- 17:00

出資馬見学で2歳サリオスを見学させていただきました。牧場・クラブのみなさま、ありがとうございました!見学するのは今年2月以来です。新馬戦を見に行くことができなかったので今回見学できてよかったです。あと新馬戦後はしがらき入りかな?と思っていたので、早来放牧になったことで見学できたわけでここも我が家的にはラッキーでした。ありがとうございます。それでは早速レポートです。見学の訪問先は早来の木村厩舎です。【...
【クライムメジャー】ノーザンF早来見学(2019年6月)
- 2019/07/03
- 17:00

※この見学はクライムメジャー転厩発表の前の時期に見学しています。このため転厩に関する話題はありません。出資馬見学でクライムメジャーを見学させていただきました。牧場・クラブのみなさま、ありがとうございました!クライムメジャーを見学するのは、追加募集ででてきた2016年春の天栄での展示以来です。レース(競馬場)では何度も見ていますが、牧場での雰囲気は天栄以来ですね。それと今回は早来に到着して間もない時期で...
【ラティーンセイル】ノーザンF空港見学(2019年6月)
- 2019/07/02
- 17:00

出資馬見学でラティーンセイルを見学させていただきました。牧場・クラブのみなさま、ありがとうございました!ラティーンセイルは2月レース直後の骨折発覚で、手術~休養~リハビリ中という経緯ですね。それでは早速レポートです。見学の訪問先は空港牧場のA-2厩舎です。【第一印象】ラティーンセイル、とても良い雰囲気に感じました。活力を感じる抜群の肌感で、かつ行儀良さもあって。そして大きいです、迫力ありますね。【うか...