【シルク2020年募集】調教師(厩舎)分析レポート
- 2020/06/29
- 17:30
シルク2020年募集の詳細情報がリリースされましたね。これまで個別に有料公開してきた厩舎分析レポートですが、今回のシルク2020年募集の預託厩舎分を全厩舎セットにしてお得な価格で有料公開を開始しました。(数が多いので美浦、栗東に分けての公開にしています。)ぜひ、みなさまの出資馬選びの参考書として活用いただければと思います。よろしくお願いします。みなさまがそれぞれ得意にしている馬体診断や血統診断に加えて、当...
【グローリーヴェイズ】宝塚記念は17着(度外視&引きずらないように)
- 2020/06/29
- 08:30

グローリーヴェイズの宝塚記念は17着(5.3秒差)となりました。ここまで負ける能力差があるとは思っていませんし度外視したい一戦だと思っています。馬場(レース前の降雨)、馬体重増加(プラス14㌔)、展開・枠、出遅れ、ドバイ開催中止からの流れ…、こういうことの複合的なことが原因で今回の結果になったのだと思います。競馬ですしこういう結果もありますので私も含めリセットして次へ向かう気持ちを持ちたいと思います。では...
【グローリーヴェイズ】宝塚記念(Bコース替と騎手体力勝負)
- 2020/06/28
- 12:00
みなさま、こんにちは!待ちに待ったグローリーヴェイズの今年初戦を迎えます。ドバイ遠征は残念なことになりましたが、幸いにもその後も無事ですし今回の宝塚記念でグローリーヴェイズの能力を見れると思うとワクワクしますね。早速、上位人気馬(当日朝時点人気)のゲート番号と位置取り予想から見ていきましょう。1人気:⑤サートゥルナーリア牡4歳 ルメール騎手(奇数、直近3走は偶数番号、先行~中団の位置取りか)2人気:⑪ラ...
【2019年産ドラフト】我が家のガイドライン
- 2020/06/22
- 18:00
みなさま、こんにちは!社台・サンデー・G1はドラフトも佳境ですね。みなさまにとって良いご縁があることを願っています。と、そうこう言っているうちにシルク~キャロットのドラフトもスタートすることになります。確定版の募集馬リストを目の前にするとあたふたする可能性もありますので、今のうちに自身のためのガイドラインです。(少し長文になっています。)ちなみに昨年はこんな感じでした。振り返りです。【2018年産ドラフ...
【クライムメジャー】米子S 18着(ツライ結果も次へ向けて!)
- 2020/06/22
- 10:00

クライムメジャーの米子Sは18着となりました。オープンクラスのマイル戦線はとても高い壁になっています。ちょっとツライ結果ではありますが、出資者である我が家が希望を持たなければならないとも思っています。では記録です。今回はグリーンチャンネルでの観戦でした。【レース前の予想】少しでも前進してほしいと。少しでも良い結果がほしいと思っていました。【パドック】放映されていた場面では行儀よく周回していました。12...
【ラティーンセイル】青梅特別10着(厳しいレースでした)
- 2020/06/22
- 09:00

出資馬ラティーンセイルの回顧の前に優勝馬ソルドラードについてです。まずは優勝、出資者・関係者のみなさま、おめでとうございます!戦前、私は「ソルドラード=中山向き」という見方をしていましたが、まったくの見当違いというか向き不向きとか関係ない問答無用の圧倒的な強さでした。素晴らしいレースっぷりで上のクラスでの活躍に期待がかかりますね。おめでとうございます!さて、ラティーンセイルについてです。青梅特別は...
【クライムメジャー】米子S 展望&枠順
- 2020/06/20
- 16:00

みなさま、こんにちは!今回はクライムメジャーについてになります。よろしくお願いします。明日のサマーマイルシリーズ米子S(L)に出走予定ですね。最初に。今回の出走予定に合わせて前節で除外権利をしっかり獲得しての今回の出走です。舞台裏がどうなっているのかわからないですが、今回の米子Sでの除外(非抽選)馬も発生しているわけですし、渡辺厩舎の綿密な出走マネジメントのおかげで出走できるものだと解釈しています。あ...
【ラティーンセイル】青梅特別 展望&枠順
- 2020/06/20
- 15:00

みなさま、こんにちは!今朝の首都圏は朝から快晴でとても気持ちの良い気候です。梅雨の合間でこういう日は良いものですね。さて出資馬ラティーンセイルについてです。前走が昇級初戦で僅差2着、今回はその続戦になります。引き続き楽しみですね。では、相手関係がどうなっているか見ていこうと思います。いつもの纏めが以下です。※6/21追記。誤植修正です。上記表中のボンディマンシュは「4騙」が正しいです。大変申し訳ございま...
【2019年産出資】サトノアラジン産駒にも注目したい
- 2020/06/17
- 17:00
みなさま、こんにちは!社台・サンデー・G1の選馬中のみなさまはちょうど真っ最中という感じで満喫されていることと思います。(悩んでいる?!)我が家のようにシルク・キャロットなど他クラブ会員は「どの種牡馬が人気だろ?」とかって感じで様子をうかがっている感じでしょうか。さて、こんななかあまり話題になっていなさそうなサトノアラジン産駒を今回は取り上げたいと思います。・シーディドアラバイ2019(サトノアラジン産...
【フィリアプーラ】マーメイドSは7着(目標切り替え?)
- 2020/06/15
- 13:00

フィリアプーラのマーメイドSは7着でした。フィリアプーラ、おつかれさまでした。そして出資者のみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました。馬体重450㌔をキープできていたり、レースでも1角のタイトな場面がありながら最後までがんばっていたり、と収穫もあったレースだと思います。では記録です。今回はグリーンチャンネルでの観戦でした。【レース前】初騎乗とはいえ日頃から接点多いであろう菊沢一騎手なので、思い...
【バラーディスト】6/13(土)牝2勝クラス戦は6着
- 2020/06/15
- 12:00

出資馬バラーディストの回顧の前に優勝馬ダイアナブライトについてです。まずは優勝ということで、出資者・関係者のみなさま、おめでとうございます!実はダイアナブライトは私も出資申込をした馬(抽選ハズレで出資できず)でして当たり前ですが注目している馬です。こうやって出資申込をした馬が3勝クラスまで進むことはやはり嬉しいことですし、引き続きの活躍を期待したいです。やっちまったな~!キャロットドラフトもちろん...
【フィリアプーラ】マーメイドS(G3)相手関係&枠順
- 2020/06/13
- 15:00

いよいよ明日はフィリアプーラのマーメイドS予定になります。かなり楽しみな一戦になります。早速、いつもの纏めが以下です。混戦ムードの一戦だと思いますが個人的に有力馬だと思っているのがミスマンマミーアです。前走、3勝クラス牡馬混合(定量戦)を3人気でしっかり勝ち切っているので牝馬限定G3なら実績上位だと思います。ライバル陣営になりますが注目したい存在です。続いて、マーメイドSはハンデ戦ですのでハンデ設定の分...
【バラーディスト】6/13(土)牝2勝クラス戦展望&枠順
- 2020/06/12
- 17:00

みなさま、こんにちは!明日は出資馬バラーディストが出走予定です。2勝クラスに入ってから11着→11着という着順なので、まずはきっかけになるような着順にしたいところでしょう。あと今回は夏季開催に入っていますので3歳馬も加わってきます。ここも見所になりそうです。では、相手関係がどうなっているか見ていこうと思います。いつもの纏めが以下です。数字で見ると前走よりもやや厳しい相手関係というところになりそうです。今...
池添学厩舎 右肩上がりの特別戦勝率
- 2020/06/08
- 19:00
みなさま、こんにちは!そろそろ地域によっては梅雨入りのニュースも聞かれていますが、今のところ埼玉は初夏の気持ち良い気候が続いています。競馬のほうは新馬戦がスタートし一口馬主やPOGも心機一転という感じですね。さて本題です。6/6・7のJRA開催のなかから個人的に注目した厩舎を取り上げていきたいと思います。今回は以下です。ズバリ、池添学厩舎!6/6(土)阪神 三木特別 池添学厩舎(ティグラーシャ)東京 スレイプ...
和田雄二厩舎の6月東京の新馬戦
- 2020/06/07
- 12:00
昨日6/6(土)の東京新馬戦は、人気のブエナベントゥーラを単勝万馬券のウインアグライアが差し切る波乱の決着となりました。単勝10,930円という衝撃の一撃を演出したのは和田雄二厩舎です。この件、Twitterでもやりとりをさせてもらっていますが、改めてブログにも記録として掲載しておこうと思います。私が不勉強で「和田雄二厩舎の6月東京新馬戦」というのは印象がありませんでしたので、改めて調べてみました。和田雄二厩舎が6...
国枝厩舎の出走数・勝率と新馬戦
- 2020/06/07
- 10:00
みなさま、こんにちは!昨日土曜から新馬戦がスタートし2018年産のクラシック戦線の開始となりましたね。馬券だけでなく、出資馬やPOG指名馬も含めて楽しんでいきたいですね。というわけで本日6/7(日)の東京の2つの新馬戦をクローズアップしたいと思います。私の注目は国枝厩舎の2頭です。5R サトノレイナス(母バラダセール)6R リュラネブラ(母リュラ)リュラネブラはキャロット募集時からの人気馬ですし、サトノレイナスは...
【ノルマンディー3次募集】調教師(厩舎)分析レポート②
- 2020/06/04
- 11:00
前回の続きということで追加分を更新致しました。(前回分:【ノルマンディー3次募集】調教師(厩舎)分析レポート)私が作成している調教師(厩舎)分析をnote【一口馬主向け】調教師(厩舎)分析にアップ致しました!読み物としても楽しめますし、ぜひ出資検討の材料のひとつとして活用してください。(一部有料にしていますが、無料範囲も十分に参考になります。)今回、更新したのは以下になります。田中清隆厩舎(ミルテの18)田...
安田翔伍厩舎 成長を示す目黒記念優勝
- 2020/06/02
- 13:00
みなさま、こんにちは!昨日の宮厩舎に続けて、5/30・31のJRA開催のなかから個人的に注目した厩舎を取り上げていきたいと思います。今回は以下です。5/31(日)東京12R 目黒記念(G2)1着 安田翔伍厩舎(キングオブコージ)安田翔伍厩舎は2020年が3年目の若い厩舎ですが、すでに重賞も勝っていて前途洋々な印象がある厩舎です。ここまでJRA重賞タイトルは、ダートでタイトルを積み重ねてきて、今回の目黒記念で芝重賞初勝利とな...
宮厩舎の先行馬とストロングポイント
- 2020/06/01
- 17:00
みなさま、こんにちは!ダービーが終わっていかがでしょう?私は毎年のことですが少し疲労感を感じます。20年前はこんなことはなくて、月曜になったらGallopを買って翌週のレース出走予定馬の研究をしたりしていました。この感じが変化していったのは2005年前後くらいからでしょうか、POGに真剣に取り組むようになってからです。その後、2010年産から一口を始めてさらに加速している感じです。そういえば今年のPOG指名馬カフェファ...
【サリオス】ダービー2着回顧(サリオス第2章へ!)
- 2020/06/01
- 11:00

出資馬回顧の前に勝者コントレイルについてです。まずはおめでとうございます。コントレイル個体ももちろん素晴らしいですが、ノースヒルズのリーダーシップに称賛を送りたいと思います。コントレイル、コントレイル関係者のみなさま、誠におめでとうございます。そして出資馬サリオスのダービーは2着でした。サリオス、おつかれさまでした。そして出資者のみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました。悔しさと素晴らし...