TCライオン出資検討にも役立つ?!矢作厩舎のキーワード。
- 2020/09/30
- 10:00
みなさま、こんにちは!神戸新聞杯のコントレイルは強かったです。鳥肌&感動でした。個人的には出資馬サリオスのライバルでもありますが、こういう素晴らしい馬と春クラシックで渡り合えたサリオスを誇りに思います。さて。ちょうどTCライオンでの募集時期も控えているなかでの矢作厩舎の活躍ということで、矢作厩舎について書いてみました。特に、TCライオンでの出資検討されているみなさまに読んでいただきたい内容にしてみまし...
【厩舎topic】厩舎の先輩馬イメージでダート路線牝馬がOPクラス入り(西園厩舎)。
- 2020/09/29
- 12:00
みなさま、こんにちは!今朝の日経新聞、読みました??日経新聞の「私の履歴書」です!!寺田千代乃さんが「馬との縁」というタイトルで記事を書かれています。最近ですとリオンリオンやマイスタイルが活躍していますし、一口馬主も要チェックの記事だと思ったので紹介させていただきました。さてさて。今回は「ダート路線の牝馬」にフォーカスして西園厩舎についてを書いてみました。「ダート路線の牝馬」への出資検討をしている...
【ピクシーナイト】メイクデビュー優勝!(回顧)
- 2020/09/27
- 17:00

ピクシーナイトが新馬戦を優勝しました!出資者仲間のみなさま、おめでとうございます!そして関係者のみなさま、ありがとうございます!新馬戦優勝ということで未来がどんどん開かれていく高揚感で週末を過ごしています。今後も無事にいってほしいですね。では記録です。今回はグリーンチャンネルでの観戦でした。【レース前の予想】新馬戦ですし何があるかわからない部分はあるものの、相手関係などを考えると相応に良い勝負がで...
【2020キャロット出資】1億円募集馬への出資は事前の練習が有効?!
- 2020/09/26
- 17:00
みなさま、こんにちは!今年のキャロットドラフトでは初めての経験をさせてもらいました。それは…1億円ホースへの出資です。ハープスター2019(募集額1億円)で遂に1億円募集馬に出資することになりました。いつか来るとは思っていましたが、ついに登頂!登ったぞ!という感じです。私のここまでの出資馬の最高額が以下です。・グローリーヴェイズ(7,000万円)・サリオス(7,000万円)7,000万円での出資経験がありますが、やはり1...
【ロード2020年募集】ケイアイF×安田隆行厩舎の次はどの厩舎?
- 2020/09/25
- 10:00
みなさま、こんにちは!ロードから2020年募集予定馬リストがリリースされたタイミングでもあり、ロードTO及びケイアイFについて考察したことを書いてみました。この場で申し上げますが、私自身はロードの会員ではないですし出資予定も(今のところは)ないです。ただ、その分冷静に見ている部分もあると思います。外野目線ですので特別な情報などはないので、ひとつひとつのファクトを線にして考察してみました。ロードでの出資検...
【ピクシーナイト】いよいよデビュー戦!
- 2020/09/24
- 19:00
みなさま、こんにちは!今年の2歳戦の話題の中心はモーリスですよね。春のPOG本はモーリス、6月になり新馬戦がスタートしてもモーリス。勝っても負けても話題はモーリス。モーリスの人気を株価チャートにしたらすごい乱高下してそうですね(笑)種牡馬モーリスは、9月に入って2歳リーディングサイヤー首位とここにきて前評判に違わぬ結果も出してきています。勝ち上がり頭数も多いので今後の2歳重賞戦線でも有利でしょう。ディープイ...
【ライオン 2020年募集】調教師(厩舎)分析レポート
- 2020/09/23
- 20:00
今回の【ライオン 2020年募集】の預託厩舎分をnoteで公開開始しました。ぜひ、みなさまの出資馬選びの参考書として活用いただければと思います。よろしくお願いします。今回のライオン2020年募集に関してですが、セット販売はせず、個別販売のみとすることにしました。ライオン2020年募集のなかでも、人気はノーザンF育成馬だと予想されます。そのノーザンF育成馬の預託先は当noteで無料公開している厩舎が多かったりもするので、...
【厩舎topic】9月に入り2歳戦トレンドはノーザンFへ。
- 2020/09/23
- 12:00
みなさま、こんにちは!プランター栽培をしているミントが豊作でしてどう活用しようかと思っていたところで「モヒート!」を思いつきまして。冷蔵庫にあったスダチを使ってアレンジモヒートを作ってみたらなかなかでした。モヒートはやっぱり真夏が合うと思うので来年の夏にできれば再度やってみたいですね♪さてさて。今回はみなさまも注目していると思います2歳戦トレンドについてです。興味ありましたら一読よろしくお願いします...
【2020キャロット出資】ドラフト備忘録
- 2020/09/20
- 16:00
みなさま、こんにちは!今年のキャロットドラフト期間に読んでいた本を紹介したいと思います。知的戦闘力を高める 独学の技法一口馬主の世界ってほぼ独学でやってきています。そこで、そのまんま「独学の技法」について書かれた本を読んでみようと思ったわけです。ビジネス書に分類される本なので、一口馬主には直接的な効果は薄いとは思いますが、間接的には影響大きそうで私自身も取り入れたい考え方とかもあって興味を持って読...
【2020キャロット出資】申込馬(結果です)
- 2020/09/19
- 16:00
みなさま、こんにちは!先日、友人にプロ野球観戦をお誘いいただき、今年2回目の観戦をしてまいりました。日頃は見ていない球団同士の一戦でしたので新鮮でしたし、野球を純粋に満喫させてもらいました。レフトスタンドからレフトを守る青木選手を見れたのが最高でした。それと神宮球場の秋の夜風が気持ち良かったです。友人に感謝ですね♪さて。キャロットの申込馬の結果です。【申込馬】ハープスター2019(母馬優先+最優先バツイ...
一目惚れポチを悲劇にしないために。
- 2020/09/17
- 12:00
みなさま、こんにちは!つ、遂にです、近所のスーパーマーケットから(生鮮食品の)枝豆の姿がなくなりました。私にとって本格的な夏の終わりです。今年の夏は毎日(約3か月!)枝豆を食べていたので寂しい感じです。ただ、たぶん一年分は食べたので当分は枝豆欲求は満たしたと思います。(ついで言いますと枝豆茹で名人にもなったかと)余談ですが、枝豆産地別でいろいろ試しましたが今年は秋田県産が一番良かったです。菅首相で...
【厩舎topic】厩舎のビジネスモデルを有名企業に例えてみたら。
- 2020/09/16
- 18:00
みなさま、こんにちは!今回は連想ゲーム的な企画の記事です。企業分析の本を読んだりしていて、なんとなく考えていたらけっこう浮かんできまして、これは面白いかもということで記事にしてみました。興味ありましたら一読よろしくお願いします。【一口馬主向け】厩舎のビジネスモデルを有名企業に例えてみたら。みなさまの愛馬の成績向上、次世代産駒での良縁、良い調教師(厩舎)とのご縁があることを願っています!※ドラフト真...
一口馬主市場の今後と立ち回り
- 2020/09/15
- 20:00
みなさま、こんにちは!新内閣の大臣人事の報道が流れていますが、橋本聖子氏・河野太郎氏の両名は大臣として内閣に残るようですね。両大臣は競馬産業にも近い議員ですし、競馬界にとってはプラスではないかと思っています。引き続き両議員はじめ競馬産業に近い議員は競馬界のために良い政策を進めてほしいと願っています。さて。今回は少し大きいテーマで書いていこうと思います。ちょうどキャロット一次募集が終わったタイミング...
【厩舎topic】一口馬主にも関わり多い高柳瑞厩舎がウイング拡大中。
- 2020/09/14
- 17:00
みなさま、こんにちは!今年は幸運にもプロ野球のチケットを譲ってもらうことがありまして、7月に神宮球場に行きました。1試合当たり入場制限5,000人のプラチナチケットですし満喫したのですが、またもや9月下旬の東京ドームのチケットを譲ってもらえそうな情勢です。9月下旬ですと制限人数に変化があるかもしれませんので、見に行った際にはゲームはもちろん、状況変化も気にしてこようと思っています。あとは9月下旬…、すでにジ...
【クライムメジャー】セントウルS(G2)は14着(回顧)
- 2020/09/14
- 09:00
出資馬クライムメジャーが出走したセントウルSの振り返り記事です。クライムメジャーの前に優勝馬ダノンスマッシュについて。ダノンスマッシュは完勝でしたね。開幕週の⑯ゲートなど多少なりともビハインドファクターもあったと思いますが、まったく関係なく完勝で強かったです。関係者のみなさま、おめでとうございます。では、クライムメジャー(14着)について進めていきます。今回は伸びませんでしたが仕方ありません。次へ向け...
出資馬の引退後のこと(乗馬をすることも支援になる♪)
- 2020/09/13
- 17:00
みなさま、こんにちは!久しぶりの話題です。時期的に3歳未勝利馬の引退のある時期でもあり、ちょうど私自身が先日乗馬をしてきてタイミングが重なったのでこの話題です。乗馬ライセンス5級を取得してきました♪※「出資馬の引退後のこと」シリーズの過去分が以下です。・出資馬の引退後のこと・出資馬の引退後のこと②・出資馬の引退後のこと(引退馬フォーラム参加)・出資馬の引退後のこと(引退馬受け入れの牧場も細分化)「出資...
乗馬ライセンス5級を取得してきました♪
- 2020/09/12
- 16:00
みなさま、こんにちは!少し前段的な話です。この後、栃木県北部の話題に触れるのですが、ちょうど昨日、栃木県北部で大雨があったので大きな被害がでていないことを願っています。あと、これもタイムリーなんですがTwitterで乗馬の話題が一部で上がっていたので、ちょっと今回の話題をどうしようかなとも思ったのですが、知っていただくのは良いことなので書くことにしました。さて本題です。先日、夫婦で乗馬ライセンス5級を取得...
【クライムメジャー】セントウルS(G2)相手関係&枠順
- 2020/09/11
- 15:00

出資馬クライムメジャーがセントウルSに出走予定です。クライムメジャーにはなんとかタイトルを獲らせてあげたいと思っていますし、渡辺厩舎陣営も同様だと思います。チャンスあると思いますしうまく流れが向いてほしいと願っています。それではいつもとおりで相手関係などから見ていきたいと思います。まず、相手関係の整理からです。いつもの纏めです。「前走3番人気以内馬の数」というモノサシでは前走の北九州記念(7頭)から...
【TAIKI 2020年募集】調教師(厩舎)分析レポート
- 2020/09/10
- 20:00
これまで個別に有料公開してきた厩舎分析レポートですが、今回の【TAIKI 2020年募集】の預託厩舎分を全厩舎セットにしてお得な価格で有料公開を開始しました。ぜひ、みなさまの出資馬選びの参考書として活用いただければと思います。よろしくお願いします。みなさまがそれぞれ得意にしている馬体診断や血統診断に加えて、当noteの厩舎分析を参考書として活用いただくことで”出資後のNG認定”のような事態を避けやすくなると思います...
【2020キャロット出資】申込馬(最優先での申込馬)
- 2020/09/10
- 05:00
みなさま、こんにちは!キャロットドラフト、このエントリを読んでくださっているみなさまも申し込みをされたことと思います。多くの想いを持って申し込みをしていると思います。このエントリを読んでくださっているあなたにも、私にも良いご縁があることを願っています!さて。私もキャロット申し込みを完了致しました。中間発表の票数次第でプランBに進む可能性も想定していましたが、対象馬ががっつり人気になっていますのでプ...
【2020キャロット出資】9/8に名前がでなかった募集馬の厩舎
- 2020/09/08
- 19:30
みなさま、こんにちは!キャロットは覚悟していましたが相当な激戦ですね。みなさん、やはり見逃してくれないというか…(笑)。会員のレベルが高いのでしょう。(プラスして新規申込も多いのでしょうね。)とはいえ白旗をあげるのはまだ早いです。締切ギリギリまで知恵をだしていきたいところです。ということで。今回は、9/8に名前がでなかった募集馬をフォーカスしたいと思います。私はnoteで厩舎分析レポートを公開しています。(...
【2020キャロット出資】A・U・S!脳トレ的な視点でオーストラリア配合を探す
- 2020/09/08
- 10:00
みなさま、こんにちは!U・S・Aが流行ったのは何年前でしたっけ??数年前に踊った記憶だけが…(笑)。と、これは「U・S・A」です。今回の話題は「A・U・S=オーストラリア」です。真面目な話、小倉2歳ステークス。ミッキーアイル産駒の優勝は改めて私に注意喚起を促すものになりました。少し時間を遡って、昨年の2018年産ドラフトのときに以下エントリを書いています。【2019シルク出資】注目している種牡馬上記エントリのなかから...
【YGG 2020年募集】調教師(厩舎)分析レポート
- 2020/09/08
- 07:00
これまで個別に有料公開してきた厩舎分析レポートですが、今回の【YGG 2020年募集】の預託厩舎分を全厩舎セットにしてお得な価格で有料公開を開始しました。ぜひ、みなさまの出資馬選びの参考書として活用いただければと思います。よろしくお願いします。みなさまがそれぞれ得意にしている馬体診断や血統診断に加えて、当noteの厩舎分析を参考書として活用いただくことで”出資後のNG認定”のような事態を避けやすくなると思います。...
【厩舎topic】新種牡馬ミッキーアイルで小倉2歳Sを優勝したことのインパクトを考察。
- 2020/09/07
- 19:00
みなさま、こんにちは!キャロットドラフトも佳境ですね~。我が家の場合、キャロット(私名義)も妻の同意を得てから出資申し込みする手順なので、これから本格的に家族会議が行われることになると思います。人気がわかったりするとアツくなることもあるので、これからは冷静さとの戦いになりそうです。さて。今週の厩舎topicを更新しましたのでお知らせになります。お手数ですがリンク先を読んでみてください。キャロット募集馬...
新型コロナ 競馬関係への影響(記録)
- 2020/09/07
- 16:30
JRA中心に各競馬は幸いにも開催継続ができています。とはいえ新型コロナ(COVID-19)で競馬界にもいろいろ影響がでています。私自身、競馬歴が約25年くらいですがそれでも今回の出来事はこれまでになかったものなので、今後の役に立つかわかりませんが記録だけ残しておこうと思います。(主にJRA関連での記録です。)01◆JRA無観客開催開催2/27付JRAニュース。無観客競馬で開催することが決まる。2月29日(土曜)以降の中央競馬の開...
【2020キャロット出資】9/6時点での候補馬(関西馬)
- 2020/09/07
- 10:00
みなさま、こんにちは!昨日の関東編に続けて今回の関西編です。お付き合いくだされば幸いです。よろしくお願いします。※関東編は以下です。【2020キャロット出資】9/6時点での候補馬(関東馬)※私の出資馬検討の手順は、①血統構成から良さそうかどうか。②血統構成からどのような適性になりそうかの予測。③その予測と預託先厩舎のマッチング度。という順番で行っています。では早速行きましょう!・サンブルエミューズ2019母が小さ...
【2020キャロット出資】9/6時点での候補馬(関東馬)
- 2020/09/06
- 16:00
みなさま、こんにちは!大型台風が接近しています。このエントリを書いている時点では小倉開催も進行していますが、ほとんどの関係者が小倉に滞在になると思います。馬も関係者も、無事を願っています。さて。キャロットドラフトの話題です。全頭チェック→横比較と終えました。そこで現時点での候補馬を挙げておこうと思います。今回は関東馬のなかで候補にしている馬です。※私の出資馬検討の手順は、①血統構成から良さそうかどう...
【2020キャロット出資】ブラックタイプの濃淡をジャッジする方法(案)
- 2020/09/04
- 17:00
みなさま、こんにちは!本日、埼玉は炎天下だったのですが、その炎天下のなかで歩いていて気づいたことがありました。それはいつのまにかセミの声がなくなっていたことです。パッタリとセミの声がなくなっていてちょっと寂しさを感じます。暑いとはいえ虫にとっては秋が近づいているのかもしれませんね。さて。みなさん、キャロット募集馬選定は進んでいますでしょうか?私は全頭チェックを終えたのでこれから横比較をしていく段階...
【厩舎topic】新潟千直マイスター厩舎。
- 2020/09/04
- 08:30
みなさま、こんにちは!昨日、久しぶりに友人から連絡がありました。なにかと思ったら「キャロット、入りたいんだよね」という話でした。それは面白い!ということで急遽、夜にTELで協議することに。話を聞いてみると、他クラブの退会が確定したのでキャロットへの入会を本気で検討しているという経緯でした。キャロットの今の新規は難易度高いですが、うまく出資確定できることを願っています。さて。今週の厩舎topicの2つめを更...
【2020キャロット出資】牝馬への出資「母馬優先権≒ボーナス?!」
- 2020/09/02
- 16:00
みなさま、こんにちは!キャロットは母馬優先権があることもあって牝馬への出資も相応に人気になると思います。そこで今回は、牝馬への出資と将来的な母馬優先権についての話題です。お付き合い、よろしくお願いします。まず、私がこれまでにキャロットで出資してきた馬の牡メスの割合です。これがですね、、、なんと、これまで8頭に出資してきて全部が牝馬です。こんなことを冒頭で申し上げると「母馬優先権狙いでしょ?」と思わ...