【フィリアプーラ】マーメイドS(2021)は14着(回顧)
- 2021/06/22
- 13:00

フィリアプーラのマーメイドS(2021)は14着でした。レース後のキャロット公式も読みましたが、個人的には馬場が少し重めだったことも影響したかなと感じました。とは言え14着は大敗です。負けは負けとしてしっかり受け止める必要もあるかなと思っています。では記録です。今回はグリーンチャンネルでの観戦でした。【レース前】天気予報とおりで晴れてきたので馬場回復に期待していました。思惑通り馬場も回復しましたが…。【パド...
【東京TC募集】調教師(厩舎)分析レポート
- 2021/06/19
- 17:00
順次アップしています最新版(2020-2021版)の厩舎分析レポートを、今回の東京TC 2021年募集の預託厩舎分をセットにして割引価格で有料公開を開始しました。単品で購読いただくよりもお得な価格になっていますので、この機会にご検討いただければ幸いです。今年度版(2020-2021版)では、前年度版をベースにしつつ各項目の深掘りをさらに行い全体的にボリュームアップして情報量を増やしています。(1厩舎当たり5,000~6,000文字前...
【フィリアプーラ】マーメイドS(2021)展望&枠順
- 2021/06/19
- 15:30

フィリアプーラが2年連続でマーメイドSに出走予定です。思い返すと昨年のマーメイドSは1角でスムーズさを欠くなかで、0.7秒差(7着)と悪くないパフォーマンスでした。今年はもちろん前進を狙ってがんばってくれると思います。それではいつも通りで相手関係などから見ていきたいと思います。まず、相手関係の整理からです。※表内のハンデは牝馬補正でプラス2㌔した表記にしています。今回のポイントは、ハンデ戦なので当たり前とい...
【2020年産ドラフト】レイクヴィラF産 母メジロ?母輸入繁殖?
- 2021/06/16
- 13:00
今回は個人的にも注目しているレイクヴィラファーム生産馬(2020年産)について書いていこうと思います。netkeibaでレイクヴィラFの年別成績を調べると着実に成績(特に収得賞金)を伸ばしていることがわかります。ジワジワと収得賞金を伸ばしているので派手さはありませんが、これが逆に好感を持てると個人的には感じています。今年の3歳牝馬クラシック路線でクールキャットとホウオウイクセルが活躍していることは記憶に新しいと...
【ラティーンセイル】清洲Sは6着(回顧)
- 2021/06/14
- 18:00

レース前に考えていたなかでまあまあ悪いほうがでてしまったかなと思いました。(レース前に書いていたこと)・ゲートを出た後はマックス(川田騎手)との前後ポジション争いがあるかもしれません。個人的にはマックスよりも前でも後ろでもよいので、スムーズに3角に進入するほうが重要だと考えています。・マークすべきは内側勢だというのが自分の見方です。⑬マックス(川田騎手)ももちろん無視はできないですが、内側勢へのケア...
【ラティーンセイル】清洲S 展望&枠順
- 2021/06/11
- 18:00

除外対策が大変な3勝クラスですが、加藤征厩舎の上手なマネジメントで無事に清洲ステークスの出走枠に入ることができました。ありがとうございます。また、おそらくですが前走出走時に続戦も視野に入れていたと思っていますし、今回も前走同様に良い状態で出走できると思います。とても楽しみな一戦です。いつも通りで相手関係などから見ていきたいと思います。まず、相手関係の整理からです。注目の相手関係馬を挙げると以下で見...
【サリオス】安田記念(2021)は8着(回顧)
- 2021/06/07
- 09:00

今年の安田記念はダノンキングリーの復活優勝となりました。(事前の展望でも書きましたが)ダノンキングリーは2020年中山記念を1㌔増で勝ち切っていますし、そもそものポテンシャルが高い馬だと見ていたのでどこかで復活があると思っていましたがそれが今回でした。立て直し期間、ダノンキングリーチームは大変だったと思います。今回の優勝おめでとうございます。そして出資馬サリオスは8着でした。レース終了後はレース動画やパ...
【サリオス】安田記念(2021)展望&枠順
- 2021/06/05
- 18:00

サリオスの安田記念が明日に迫ってきました。ラジオ日経ホームページで堀調教師コメントを読みましたが、師コメントからも大事な一戦であることを感じています。私が力んでも意味はないのですが、大事な一戦をステークホルダーの一員として迎えられることに感謝して発走を待ちたいと思います。では、いつも通りの私なりの分析で展望していきたいと思います。みなさま、よろしくお願いします。まず、相手関係がどうなっているか見て...
【厩舎topic】<藤沢和厩舎vs堀厩舎>ベスト条件の安田記念
- 2021/06/02
- 16:00
みなさま、こんにちは!中長期の天気予報でポツポツと「猛暑」予報が出始めています。個人的には暑いほうが好きなので歓迎ですが、やはり気になるのは馬への影響です。特に今年は東京五輪が予定されていてJRAもいろいろと協力体制のようですし、暑い夏を無事に乗り切れればと思います。一方で暑い夏歓迎は新潟の芝でしょうか。春の代替開催もあったので新潟芝の育成状況は気になるところですが、日光や気温があれば相応に育ってく...
2018年産リーディングサイヤー・BMSリーディング(2021年5月30日時点)
- 2021/06/01
- 16:00
みなさま、こんにちは!次世代の出資馬選びのためにも、現時点での種牡馬状況から少しでもヒントを得たいという思いで始めた2018年産限定のリーディングサイヤーの進捗です。総合リーディングとの差異や、種牡馬個々のイメージとの相違など含めて各々で感じ取っていただければと思います。では早速いきましょう。2018年産リーディングサイヤーの最新状況です。(2021年5月30日時点)左から「勝ち上がり頭数(出走頭数)」「勝数(...