fc2ブログ

記事一覧

【ライラスター】3歳1勝クラス(5/1)展望~成長した姿を期待!~

昇級初戦を迎えるライラスターです。前走から約3ヶ月、暖かい季節になって、どのようなパフォーマンスをだすことができるのか、とても楽しみです!では、相手関係など踏まえて展望していきたいと思います。まずはオリジナルのまとめ表です。【展望(1)】相手関係(出走馬レベル)出走各馬を総賞金高い順で並べると、1,197万円 メトセラ1,000万円 サイード・・598万円 クイーンドライヴ510万円 ミツカネムーン0万円 ウインドエラ(...

続きを読む

【クライムメジャー】障害OP別定SB(4/30)展望~2回目の別定SB戦で~

クライムメジャーが明日キャリア41戦目のレースを迎えます。素晴らしいですね、41戦目!思い返すと、クライムメジャーは1歳時にセール上場予定が取消になった経緯があります。そういう経緯があった馬が大きなケガなく41戦目を迎えるわけで、馬の未来はわからないものだと改めて実感します。クライムメジャーに感謝しつつ、さらなる高みを一緒に目指していきたいですね。では、相手関係など踏まえて展望していきたいと思います。ま...

続きを読む

2019年産リーディングサイヤー・BMSリーディング(2022年4月24日時点)

連載記事として書いている「(世代限定)2019年産リーディングサイヤー」です。前月記事:2019年産リーディングサイヤー・BMSリーディング(2022年3月27日時点)今月号の当記事は歴史的なワンシーンになる可能性を秘めていると思います。詳細順位などは下段に譲りますが、・種牡馬1位ドゥラメンテ2位ロードカナロア・BMS1位母父キングカメハメハキングカメハメハ系が、種牡馬・BMSの両面で上位独占となったのが今月号の当記事です...

続きを読む

【エバーフレッシュ】3歳未勝利牝(4/24)は3着(回顧)

エバーフレッシュの話題の前に、優勝馬プレミアムスマイルについてです。私もファンだったルージュバックの妹という血統背景もあって、募集時から注目している馬です。プレミアムスマイルの出資者のみなさま、関係者のみなさま、勝ち上がりおめでとうございます。(ぜひカクテル、もしくはジンジャーエールやビールで祝杯を♪)さて。本題の出資馬エバーフレッシュです。エバーフレッシュにとってキャリア3戦目、初めてのダート戦は...

続きを読む

【エバーフレッシュ】3歳未勝利牝(4/24)展望~初ダート馬の前走馬体重~

エバーフレッシュが3戦目を迎えます。エバーフレッシュは遅生まれ(5/13生)なので、焦らずにじっくり行ければと思っていましたが、とは言っても4月下旬に差し掛かっています。そろそろ勝ち抜けるためにもきっかけを作りたいところです。その一戦、まずは相手関係など纏めた一覧からです。【展望(1)】ここまでの各馬の総賞金(出走馬14頭中)4頭…5着内賞金(総賞金)を獲得している馬8頭…5着内賞金ゼロの馬2頭…初出走の馬上記の...

続きを読む

【厩舎topic】皐月賞へ出走数の多い厩舎(2022年版)~皐月賞御三家と木村厩舎に注目~

今年の皐月賞は、(時系列で)東スポ杯優勝馬イクイノックス朝日杯FS優勝馬ドウデュースホープフルS優勝馬キラーアビリティ京成杯優勝馬オニャンコポンきさらぎ賞優勝馬マテンロウレオ共同通信杯優勝馬ダノンベルーガ弥生賞ディープインパクト記念優勝馬アスクビクターモアスプリングS優勝馬ビーアストニッシド若葉S優勝馬デシエルト主要レース優勝馬が揃って皐月賞出走となり、かなり面白い出走メンバー構成になったと思います。...

続きを読む

追記あり【シルク追加募集】調教師(厩舎)分析レポート(2021-2022版)

シルク追加募集(2022年4月追加募集)用に預託厩舎の最新指数&ミニ解説をセットにしたものをリリース致しました。※関西版に続いて、関東版もリリース致しましたので再度告知です。シルク追加募集 関西(2022年4月追加募集)指数&ミニ解説版【一口馬主向け】2021-2022調教師(厩舎)分析シルク追加募集 関東(2022年4月追加募集)指数&ミニ解説版【一口馬主向け】2021-2022調教師(厩舎)分析本レポートは最新版となる「2021-2022版...

続きを読む

【シルク追加募集】調教師(厩舎)分析レポート(2021-2022版)

シルク追加募集(2022年4月追加募集)用に預託厩舎の最新指数&ミニ解説をセットにしたものをリリース致しました。※取り急ぎ、完成した「関西版」のみのリリースです。(関東版も追ってリリース予定です。)本レポートは最新版となる「2021-2022版」でして、最新2021年厩舎成績データも取り入れ、厩舎の成績動向から出資戦略を考えていきます。「指数データ&ミニ解説版」については、「ミニ解説」と言いつつも相応のボリュームに...

続きを読む

【厩舎topic】桜花賞へ出走数の多い厩舎(2022年版)~2歳G1とは異なる厩舎の顔ぶれ~

今年の桜花賞はクラブ馬の出走も多いですね!サンデー(プレサージュリフト、アルーリングウェイ、ベルクレスタ、サブライムアンセム)キャロット(ナミュール、フォラブリューテ)社台(スターズオンアース)G1(パーソナルハイ)当記事を読んでくださっているみなさまのなかにも上記出走馬の出資者さんがいらっしゃると思います。出資馬の桜花賞出走おめでとうございます。ということで世代限定G1での恒例記事です。最新の厩舎傾...

続きを読む

【クライムメジャー】三木ホースランドパークJSは11着(回顧)

個人的な話ですが、レース当日に予定があってリアルタイムで見れない予定でしたが前倒しで終わり、ちょうどパドック中継開始時から見ることができました。テレビ中継のパドックは放映時間が僅かですが、感じ取れることもありますし今回も見れて良かったです。では記録です。今回はグリーンチャンネルでの観戦でした。(※シルク公式でのレース後情報を読んでいない状態で書いています。)【レース前(個人的に考えていたこと)】大...

続きを読む

【キャロット追加募集】調教師(厩舎)分析レポート(2021-2022版)

キャロット追加募集(2022年4月追加募集)用に預託厩舎の最新指数&ミニ解説をセットにしたものをリリース致しました。本レポートは最新版となる「2021-2022版」でして、最新2021年厩舎成績データも取り入れ、厩舎の成績動向から出資戦略を考えていきます。「指数データ&ミニ解説版」については、「ミニ解説」と言いつつも相応のボリュームになっています。各預託厩舎の最新の傾向を指数から掴むことで出資馬選びの参考にもなると...

続きを読む

【クライムメジャー】三木ホースランドパークJS 展望~総賞金と負担重量~

クライムメジャーが土曜日の三木ホースランドパークJSへ出走予定です。前走はカラ馬の影響も受けたなかで良いパフォーマンスだと私は見ていて、障害路線での前進を感じますし今回も期待です。楽しみな一戦です。では、相手関係など踏まえて展望していきたいと思います。(まとめた表も添付します。)【展望(1)】負担重量規定と総賞金三木ホースランドパークJSの負担重量規定は、別定SAと同じ負担重量規定です。(参考)別定SA:...

続きを読む

プロフィール

ワイン初心者夫婦

Author:ワイン初心者夫婦
埼玉県在住の40代夫婦です。
キャロット(夫名義)2010年世代から開始。
シルク(妻名義)2013年世代から開始。
夫婦で重賞口取りを目指し一口馬主活動をしています。
よろしくお願い致します。

カテゴリ